fc2ブログ













CFW3.71 M33-4でFW1.50用EBOOTを動かす方法。 

年末です、ボーナスです!
まぁ、未払いの年金と車のローンにほとんど消えそうですけど;
sos001

最近はXMB改造がソニー公認になっていろいろスタイルパックとか出てるみたいですなぁ。

自分もCFW3.71 M33は魅力的だな~っと思い導入してみた次第。
んで、最近それでFW1.50で動いたソフトが動かなくなったっていうコメント
増えてきたので、少し、導入方法を書いてみようかと。
続きを読む
スポンサーサイト




[2007/12/26 23:50] CFW関連 | TB(0) | CM(14)

CFW3.52 M33を利用する際に戸惑うこと一覧。 

miku001

みっくみくにしてやんよ~。
なんか最近PSPに入れて聞きたいリストNO1な曲w

さぁーて、CFW303から停滞してて、久しくCFW3.52 M33-4を導入しましたよ。
っていうのもアイコン関連で最新CFWは様子見だったのですよ。(周知の通り
しかし、CFW340でかっこいいアイコンあるし、PSP2も出たしそろそろかなぁ・・っと。

とりあえず、手段は簡単、効果は絶大!
最新カスタムファームウェア導入してからが難解な世界への扉へー。

追記:
検証済みプラグインの追加(07/10/08)続きを読む
[2007/09/30 23:33] CFW関連 | TB(0) | CM(14)

カスタムFWのプラグイン特集♪ 

MAPLUSを買ったはいいもののいいスタンドが見つからず困った感じのさくりんです。
この頃はAC4の敵が理不尽なので、(QB連打されちゃ当たらない;)
トロステを見て癒されてからプレイするのが日課になってたりしてますw
cfw005

さてさて、今回は、CFWも3.03OE-Cになったし、MACアドレスいじりも教えてもらったし(遅
やろうやろうと引きずってたプラグイン特集ですよ。
プラグインも結構増えてて、遅れた分吟味してみたつもり。
それでは、いってみよー。

追記:
動作動画追加、プラグイン導入方法追加。(07/02/07)
SCEP-XMB v1.7 preview 2を追加。(07/05/13)
続きを読む
[2007/05/13 09:09] CFW関連 | TB(0) | CM(33)

リリカルなのはでPSPを染めてみる。 

s-nano001

エイプリルフールねたでダ・カーポとかやりたヵったなー、
mp4の動画作ってタイミングよくボタン押してさー(ォィ

///実家帰省中であります。むしろ仕事疲れで療養中><
貯めてた今期アニメとか、ファイル整理とかやってたりします。
それで「リリカルなのは」とかも再度見直してたりするのですが
やっぱ対艦巨砲主義さいこーw
そんなノリでいろいろ作ってしまったので紹介でも。
続きを読む
[2007/05/01 19:29] CFW関連 | TB(0) | CM(11)

PSPアイコン作成Tips 

とりあえず仕事も落ち着いてきました今日この頃。
ただ夕飯を毎日探すのにスーパーへ行くタイミングが難しい。
速すぎると2割引だし、遅いと揚げ物しか残ってないし、うむむ;
とりあえず閉店一時間前に一斉に半額になるベイシアを教えてもらったので
@で行くつもりですが。
tati01

さてさて、今回の本題はCFW3.30でもアイコン差し替え可能ってことで
需要が高まるであろう32bit BMPを使用したアイコン作成方法。
とりあえず分かる人だけついて来るとよろし。

続きを読む
[2007/04/18 20:20] CFW関連 | TB(1) | CM(7)

PSP画面カスタマイズめも。(中級者向け) 

久しく秋葉原に買い物行く機会があったので以下のものを購入。
 ・PSP Extra Button Kit
 ・スタンドチャージャーP+ ホワイト
 ・アクアトーク ゲームプラス
cpsp

1番目のは、最近PS1のゲーム設定を4でやっててアナログボタン使ってるんですが、
操作感に難を覚えたため。
2番目のは、ヘッドホンが利用できるってのと出先のスタンドとしていいかなぁ~っと。
3番目は、実家での利用を考えて。

外出先では、Bluetooth PSP Audio Dongleを付けられるスタンドとして活躍予定w
ただし、下手すると折れると思うので間にコード挟む予定ですけどね~。

今回はメモ程度なので、分かる人だけ参考に。
現在カスタマイズできるRCOファイルとPMFファイルの有用メモ。
続きを読む
[2007/03/28 00:58] CFW関連 | TB(0) | CM(38)

XMBアイコン、カスタマイズパッケージ♪ 

最近操作系や、ビジュアル系のカスタマイズも増えてきて、
面白くなってきたなぁと思う今日この頃。
・・・しかし卒研終盤に差し掛かっている現状、日曜しか休みが無くorz
そんなわけでカップ焼きそばっての食べてみたのですが(久しぶりに)
今のってソースも粉末なんですか!?
水切りしてからって書いてあるし、こんな狭い箱の中で粉をかき混ぜろと;
・・・・ちなみに明星のじゃがマヨです。
cfw011

さ~てと、今回は掲示板で投稿していただいたアイコン紹介。
アニメ&ゲーム系を中心にけっこう充実した内容になっておりますよー。
関連:

◆*--PSP用情報共有板--*
・CFW系列用アイコン作成スレ
http://imbbs5.net4u.org/sr3_bbss.cgi?cat=48700izuno

※この記事の内容においてなにか問題がありましたらコメントおねです。

追記:10こぐらいアイコン追加。(07/03/19)
続きを読む
[2007/03/19 14:11] CFW関連 | TB(0) | CM(124)