いやー番組改変きましたね~>
にしても今期ほどやばいのはないかと><
継続だけでも、グレンラガン、らき☆すた、瀬戸、ハヤテ、なのはSSがあるのに
ひぐらし解、ルイズ、もえたん、デビルメイクライ、糸色望、School Days、スカイガールズ、ななついろ、ぽてまよですもんw
こりゃHDD買い足さないと無理かなぁ・・・

さてさて、PSPユーザーにとっては大ニュース!ってことで定番ながら取り上げ!
軽量・薄型に進化し、ビデオ出力機能を標準搭載した
新型 PSP®「プレイステーション・ポータブル」(PSP-2000)
カラーバリエーションとともに9月発売決定
っても普通に乗せても面白くないので、自分的にどう変わったのかメモってみました。
追記:ワンセグとか、発売日とか。
PSP究極マスターという本の後ろのリンクに紹介されてました。(07/07/22)
続きを読む
スポンサーサイト
祝100万HIT!くしくもPS3発売日と同時とはいきませんでしたが。
日々このサイトを閲覧してくださるかた、これからもよろしくですノ
(画像手抜きだなぁ。クリックすれば画像詳細へ)↓

さてさて、今日は11/11。言わずとしてたPS3の発売日。
初期のソフトウェアはともかく、ハードの初期不良がないか心配ですが。
対するxbox360も、次世代機最安値のコアシステムが好調のようで
xboxのような息切れもなさそうです。
今回はPSPの周辺機器という目線から見たxbox360とPS3について考えていこうと思いますよ~。
追記:
PS3 20GBと60GBの違い。
続きを読む
なんかこの頃、Xbox 360のCMを良く見る気が。(鉄腕DASH!見てるからか?
いろいろ削ぎとって
\29,800、これで
AC4用できるなら高くないなぁ。
一番最初にHACKされたのもこいつですしHD-DVD対応するみたいだし。
PSPも認識できるとなると侮れんw

(↑上記画像はFW2.8での現在対応してるPSP対応フォーマットですよ。)
さて、話は変わってSONYの話。
PS3に続き、PSP2っていう後継機の噂がいろいろと流れてたりします。
真偽は不明ですが、こいう理想論的創造は見てて面白いので
そこらへんの情報を、自分が知る限りで集めてみました。
・・・・・・・・・・まぁ、発売されてからじゃ、こんな記事書けないしねw
<追記>PSP2はサムスン製60GB HDD搭載の可能性。
続きを読む

最近、それなりに時間がとれるようになったので
ブログのプラグインの並び替えとか付け加えたりして
遊んでたのですが、なんだかんだしてたうちにこのブログ
もそろそろ一周年を迎えるみたいです。
まぁ特に一周年だからといて大きなことやるつもりはありませんが
何かアイデアあれば募集ちゅー。
(この記事のコメント欄かメールでお願い。)
それとPSP関連でひさびさなお買い物をしましたよ。
最近自作アプリやエミュで良アプリが多く音楽ファイル削って
UMD聞いて我慢してたりで、容量が限界だったので買い時かな~っと思ったので。
続きを読む
モバイルな夫婦生活さんのところでPSP Faceplateのまとめ購入第2段
が行われたのでFaceplateの『Sunny Yellow』と『Matt Black F-15E』
を予約してみた訳ですが、3日前到着し、換装できたので写真をば。
-取付けた感想-ボタン関連:
混入されているイエローボタン使いたかったのですが○ボタンがひっかかったり
押し具合が悪いので正規品にするしかありませんでした・・・TAT
よく言われる□ボタンに無理があるってのは分解しないと実感できませんねぇ~。
十字キー:
十字キーも正規品から混入品に変えたとき操作中にギシギシするように
なって・・・。
多分分解を3回もして右上のねじ穴が、ちょぃバカ穴気味になってたんでその影響かな~っと。
換装はテキパキ最小手順でやらなきゃとは思ったのですけどorz
質感:
Faceplateの質感はとっても満足で
タイガーカラーに出来たのはかなり嬉しいw
アナログスティックもちゃんと用意されてるし、プリントもしっかりしてるので
正規品と同等と考えて良いでしょう。
ただPOWER、HOLD、メモステ・LANアクセスランプなどの上にカバーがないので
よく見ると無骨かなぁ~っと。
値段ほどの価値あり!!ってのが結論かな~。
Matt Black F-15Eについてはイエローが飽きたら換装しま~。
関連:
出来る人はFaceplateからこだわらねば。
たむてぃむさんのHPでBTアダプタを刺したまま
利用できるケースにPSP pictogram ケースがあるという話を聞いて
最近購入したい気持ちがフツフツと
。←Yahoo!オークションに参加したきっかけwBTアダプタや、フェイスプレートを購入した自分には
これ以上の出費は避けたかったのですけれども。

オークションって怖い><
金銭感覚が狂うから困る。もぅ手に入らないものだから倍出してもぃぃゃ
という自分がそこにいました。。。
以下使用感とかとか。
続きを読む
僕がBluetooth PSP Audio Dongleなどでお世話になった
モバイルな夫婦生活さんのところで
PSP Faceplateのまとめ購入第2段が始まっていますよ。

◆モバイルな夫婦生活
・まとめ購入第2段(2) PSP Faceplate 発表予告
http://blog.goo.ne.jp/ryutoko
4/3~4/6まで受付で『最小30個に行かない場合は受付延長または中止
最大50個に達した場合は期間中であっても受付終了』ということなんで
興味あるかたは参加してみては。
自分は、"Agent Orange"か"Sunny Yellow"を購入しようかな~。
実際付けている写真を見たい人は以下から
http://www.flickr.com/photos/39194904@N00/sets/1790253/商品名と色が一致しないという人はこちらから
http://www.e-linksoft.com/asterix.htm