研修2日目です~。
集合場所を集団で間違えて会場まで走ったり、
自己紹介とか緊張でガクガクでボロボロだったりした次の日です><;
とりあえず、集合場所も間違えなかったし、遅刻もしませんでした(フツウソウ
だけど先が見えないグループディスカッションとか、
書くのが追いつかない敬語・マナーの授業とか辛い;ちょぃグチ板っぽぃです・・・ぅむむ。

とりあえず、今回は最近更新が増えてきたPSPRadioの記事まとめ。
過去記事読み直したら結構恥ずかしかったのでorz
-注意-
今回の記事はネットワーク環境が大きく影響しますので、
ファームウェアに関係なく完全な動作は保障できません。
動作しない場合はVerを下げたり、ネットワーク設定を見直してみてください。続きを読む
スポンサーサイト
久しく秋葉原に買い物行く機会があったので以下のものを購入。
・
PSP Extra Button Kit ・
スタンドチャージャーP+ ホワイト ・
アクアトーク ゲームプラス
1番目のは、最近PS1のゲーム設定を4でやっててアナログボタン使ってるんですが、
操作感に難を覚えたため。
2番目のは、ヘッドホンが利用できるってのと出先のスタンドとしていいかなぁ~っと。
3番目は、実家での利用を考えて。
外出先では、Bluetooth PSP Audio Dongleを付けられるスタンドとして活躍予定w
ただし、下手すると折れると思うので間にコード挟む予定ですけどね~。
今回はメモ程度なので、分かる人だけ参考に。
現在カスタマイズできるRCOファイルとPMFファイルの有用メモ。
続きを読む
今日、学校も無事卒業し、4月から社会人になります「管理人」こと「さくりん」です。
そのため、引越しの準備とか、住所の変更とか忙しいわけですがさっきNETも解約してきました。
3/24に引越し、3/28~4/2まで研修というなんとも忙しいプランなので
どうにも
ブログ・掲示板・ファイルバンクを維持出来そうにありません。
そのため、
4/2まですべて放置状態となってしまうため、お優しい方、
コメントのフォローをしてくれると助かります。
また、マクドナルドいけばNETつなげるため、ちょこちょこ見に来ますので。
ではではノ
追記:4月3日発売の週刊アスキーの『携帯ゲーム機活用術』に紹介されるかも。
最近操作系や、ビジュアル系のカスタマイズも増えてきて、
面白くなってきたなぁと思う今日この頃。
・・・しかし卒研終盤に差し掛かっている現状、日曜しか休みが無くorz
そんなわけでカップ焼きそばっての食べてみたのですが(久しぶりに)
今のってソースも粉末なんですか!?
水切りしてからって書いてあるし、こんな狭い箱の中で粉をかき混ぜろと;
・・・・ちなみに明星のじゃがマヨです。

さ~てと、今回は掲示板で投稿していただいたアイコン紹介。
アニメ&ゲーム系を中心にけっこう充実した内容になっておりますよー。
関連:◆*--PSP用情報共有板--*
・CFW系列用アイコン作成スレ
http://imbbs5.net4u.org/sr3_bbss.cgi?cat=48700izuno
※この記事の内容においてなにか問題がありましたらコメントおねです。
追記:10こぐらいアイコン追加。(07/03/19)
続きを読む
久々にマクドナルド行ってみました。
っても、売り切れるほどの人気だったりするメガマックを買いにいった訳ではなく
Yahoo!の有料ユーザーは5月まで公衆無線LAN環境が無料ってんでやってきたり。
自分の回線がしょぼすぎるので、外のほうが速いってのが皮肉ですなぁ;
PSP接続設定→IE起動→HPでログイン→自由にブラウジングって流れなので
ログイン作業が面倒なのですが、入っちゃえばRSSも使えるし便利かもです。タダだしw
さてさて、今回は待ちに待ったデモンズベインをPSPでプレイしよう!ってやつです。
ONSこんばーた関係は派生が多くて嬉しい限り。
<注意事項>
※ 変換ソフトやエミュレータを用いて
ゲームを行う場合現物を所持していることが前提です。
これを行ってPSPが壊れても自己責任でおねがいします。
PSPのFW3.02OE-Bでしか起動確認してません。
また、ご迷惑になりますので,メーカさまには絶対に問い合わせないで下さい。
このようなことが一切出来なくなるかもしれませんので。
+さくりんは変換に成功していますが記事での変換が完璧とは限りませんので
不具合、誤字などがあれば指摘おねがい。
PSPで戦う準備は整った。
渇かず・飢えず・モエマクレ!!
追記:新規動画に差し替え。(07/03/19)
続きを読む