この頃ニュースサイトからいろいろリンクされてる
自分ですがサイト規約ミスったかなぁ~とか最近思ったり。
ブログじゃないリンクサイトからだとトラバ送れないし、
その又聞きで情報得てるブログはこっちにトラバする必要なんてないし~
まぁ。トラバ事態がどいうサイトから来られてるのかなぁって思ったぐらいなので、アクセスランキング見ればいいんだけどね^^
今回は、JzBMSPlayerを紹介+自己の設定メモとして書こうかな~っと。
JzBMSPlayerとは、ビートマニアシミュレーターのPSP版に近いものです。
(作者が「ビー○マニアシミュレータではありません。」と言っておられるので^^;)
導入は簡単なので、やらないとこの面白さは伝わらないかもw
Let's PLAY!!
<良質BMSサイトさま>◆ムーブピリオド ~MusicBox BMS SITE~
http://www3.to/musicmp
◆AIR's season3
http://members.tripod.com/jsm01r/
◆◇Ugu's Ro page...
http://mika.servegame.com/
◆little white snow - Original & Arrange Music Site
http://snow-illusion.com/
◆BMS database
http://rutee.plala.jp/db/
<<JzBMSPlayerの導入>>
導入方法はPSP Softwareに詳しく書かれてるので、簡単に書こうかと。
◆本家さん:PSP Software 2nd IGNITION
http://psp.ares-ac.com/
◆専用サイト:PSP Software\JzBMSPlayer
・111JzBMSPlayer_051222.zip
http://psp.ares-ac.com/index.php?JzBMSPlayer
追記:本家あっぷろーだ死んでるようなので。
ファイル配布サイト
・JzBMSPlayer for PSP v051124
http://files.pspupdates.qj.net/cgi-bin/cfiles.cgi?0,0,0,0,12,1821
1.PSP Software\JzBMSPlayer\専用アップローダで『111JzBMSPlayer_051222.zip 』を入手!
2.それをFW1.0のPSPならそのまま、FW1.5ならPBP_Easy_Installerなどで分割して
m0:\PSP\GAME\JzBMSPlayer(FW1.5ならJzBMSPlayer%も同じところに)
に転送する。
3.起動!
・・・ってもまだ演奏ファイルなにもないので使えませんが^^;
<<BMS.INIの編集>>
一度起動し、[JzBMSPlayer]フォルダを開くとBMS.INIがあるはず。
設定方法がいろいろ書いてありますが、簡単にするために設定を統一しちゃいましょ。
1.メモ帳などでBMS.INIを開き、下記のように書きたしてくださいな。
----------------------------------------------------
VER=20000
BMSPATH="ms0:/PSP/GAME/JzBMSPlayer/BMS/"
SKINPATH="ms0:/PSP/GAME/JzBMSPlayer/SKIN/"
WAVEPATH="ms0:/PSP/GAME/JzBMSPlayer/WAVE/"
----------------------------------------------------
2.軽く説明すると、
BMSPATH=bmsという演奏ファイルのある場所
SKINPATH=スキンのある場所
WAVEPATH=Music Boxのある場所
です。
3.そして以下のようなファイル階層を作ります~
Folder Path : ms0:\PSP\GAME\JzBMSPlayer
[JzBMSPlayer]
├ [BMS]フォルダ
├ [SKIN]フォルダ
├ [WAVE]フォルダ
├ BMS.INI
├ BMS.INI.txt
├ BMS.LST
├ DEBUG.TXT
├ EBOOT.PBP
├ README.TXT
├ RECORD.LST
├ SKIN.LST
└ SYSTEM.FNT
<<BMSファイルの入手から起動まで>>
◇Ugu's Ro page...さんの『ハッピー☆マテリアル』を例にとって見ます。
1.
TOPぺーじ>自作物>BMS>ハッピー☆マテリアルで、”hm.zip”をGET。
※中身を解凍して、”*wav”、”*bms”のファイルがあることを確認する。2.そのファイルを
m0:\PSP\GAME\JzBMSPlayer\BMSのフォルダに入れる。
3.JzBMSPlayerをPSPで起動して、△で読み込ませる。
4.ハピ☆マテが表示されるのでクリックw
HAPPY READY GO!!
<<”*.wav”ファイルがない場合>>
ムーブピリオド ~MusicBox BMS SITE~さんで「夜が来る!~A Night Come's!~」を例にとって説明しましょ。
1.
TOPページ>Musicbox-BMS>PCゲーム>
No.33 「Fighting under the blue moon」 from 「夜が来る!~A Night Come's!~」をダウンロードします。
2.”ToP_anc!_battle.lzh”というファイルが手に入るので
解凍~
3.すると”ToP_anc!_battle.bms”、
”ToP_anc!_battle_H.bms”の2つのファイルしかありませんね。
これは、”*.wav”ファイルを別に入手する必要があるためです。
そのため、下記のサイトから音源を手に入ましょう!
◆Music Fields....
http://danth.hp.infoseek.co.jp/index.html
4.そのサイトのBMSから『MusicboxVer.7』をダウンロードします。
5.”musicbox7.rar”を解凍し、その”*.wav”データを
ms0:\PSP\GAME\JzBMSPlayer\WAVE以下に転送~
6.あとは、先ほどダウンロードした”ToP_anc!_battle.bms”、”ToP_anc!_battle_H.bms”を
m0:\PSP\GAME\JzBMSPlayer\BMS に入れれば完成~♪
※Musicboxはファイル共通の音源として使用されるので
コレ以降同様なファイルがあっても新たに音源を入手する必要はありません。
ただ、Musicbox以外の音源が必要な場合、これの限りではありませんが^^;さぁ、思うが侭に、連打せよ!※このソフトを使ってPSPのボタンがヘタっても、当方は関知しませんw追記:MusicBoxは音声ファイルで1000ほどあるため、かなりのサイズになります。
そのため、ZIPで圧縮しちゃいましょ。
<<MusicBoxのサイズ圧縮>>
1.Musicboxの中身をZIPで圧縮。
2.BMS.INIをMusicboxを入れたフォルダに指定します。最後には?をつけて指定。
例)WAVEPATH=ms0:/PSP/GAME/JzBMSPlayer/WAVE/musicbox.zip?3.これでサイズを小さくBMSが出来ます♪
もともと再現性の高いアプリなのでこだわると楽しい♪

↑参考になりましたら上記画像をクリックして下さいな♪↑
スポンサーサイト
『111JzBMSPlayer_051222.zip 』もらえんからアップしてください。
[2006/04/30 23:41]
k
[
編集 ]
111JzBMSPlayer_051222.zipがもらえないんですが・・・
[2006/09/05 23:25]
ロードランナー
[
編集 ]
管理者交代によりURLが変わったので再リンクしときましたよ。
・・・・どこで手に入るんですか?
[2006/09/10 21:46]
ななしぃ
[
編集 ]
111JzBMSPlayer_051222.zipが
もらえなかったので、管理人様にいただけないでしょうか???
[2006/09/25 20:09]
名無し@名無し
[
編集 ]
v051124 が記事内に張ってありますよ。
ありがとうございます!
後ちょっとよくわからないところがあるので質問します。
RECORD.LST BMS.INItxt BMS.LST DEBUG.TXT SKIN.LST が見当たらないのでどうすればいいでしょうか、、、、
ほんとうにすいませんが教えていただけませんか??
お願いしますorz
[2006/09/25 22:35]
名無し@名無し
[
編集 ]
ダウンできないのですがどうすれば???
[2006/11/01 01:53]
チエル
[
編集 ]
記事をちゃんと読んでますか?
バリバリ(謎)ダウンロードできますよ。
[2006/11/01 02:07]
七次元
[
編集 ]
どうやら時間帯で表示されなくなる場合があるっぽいです。(間違ってたらやっちまった)ちなみに僕は入れなかったけど違う時押したら入れました
[2006/11/16 15:57]
a
[
編集 ]
なるほど、できないときもあるのですね~。
まだリンク先でDLできたので記事はこのまま~っと。
DLできないんですけど・・・
やはり時間帯ですか?
何回かやっているとそれっぽいのがDLできなのですが
ファイルを開くことが出来ないんです。
このことを改善する方法教えてください。
[2006/11/18 21:55]
なn
[
編集 ]
記事のリンクをクリックしただけっていうオチはなしですよ?
今のところ10/10の確立でDLできますた
[2006/11/18 23:40]
七次元
[
編集 ]
ここに書き込んでる時点でそれはないと思います
[2006/11/23 09:59]
ななしぃ
[
編集 ]
これって音でますか?
[2006/11/25 13:48]
doran
[
編集 ]
2.80でeLoader v0.995をつかってできるんですか?
[2006/11/25 15:05]
n
[
編集 ]
>doranさん
音ゲーですから音でますよw
>nさん
聞く前に自分で試してみては?
確認しようにも管理人さんや自分はFW1.5なので確認できません
[2006/11/25 17:00]
七次元
[
編集 ]
試してみたところ「Select 読み込み失敗」「SELECT.SKN 読み込み失敗」と出てきます。
もう一度起動すると何故か起動しますがPlay出来たり出来なかったりと非常に不安定です。
[2006/11/26 13:42]
n
[
編集 ]
赤いところ click here すれば落とせる。
[2006/11/27 23:58]
yyop
[
編集 ]
いいキーコンフィングないかな・・・
自分で設定するんだけど・・・
やりにくくてしょうがないwww
[2006/12/28 23:10]
thunder
[
編集 ]
DDRはまってからやってみたら配置がPSP向けじゃないんだよなぁ;
PS用のキーコンフュなど参考にしてみては?
[2006/12/28 23:43]
さくりんこと管理人
[
編集 ]
musicboxをzipに圧縮してBMS.INIを書き換えたけれど、曲を選択したらエラーのようなものが出て無視していくと音が鳴らずに始まるのですけれど、どうしたらいいんですか?
[2007/01/02 02:19]
$$
[
編集 ]
ダウンしても開けないんですが・・・どうすれば?
[2007/09/04 21:57]
ねこ
[
編集 ]
解凍ソフトとか変えてみたら?
返事遅れました><解凍したら色々あったのですが、m0:\PSP\GAME\JzBMSPlayerが見当たりません
[2007/09/05 17:14]
ねこ
[
編集 ]
このサイトの手順どおりにBMSを入れたのですが、曲が流れません。
他の”*wav”、”*bms”が入ったBMSは起動できます。
どうかご指導お願いします
[2007/09/22 16:31]
はる
[
編集 ]
bmsが譜面を構成してるファイルで、もう一方が音声ファイルだろう…
[2007/09/27 10:08]
お粥
[
編集 ]
起動に成功したのはいいのですがメニューの所に桜木 芸夕といっぱい出てきます。
なぜですか?
僕は色々な曲を入れたのですが桜木 芸夕なんて人しりませんよ^^;
これは、バグかなにかですか?
回答お願いします。^^;
[2007/10/16 18:24]
I
[
編集 ]
おしえろ~~~~~馬鹿管理者
[2007/10/29 20:36]
ななしぃ
[
編集 ]
初めてで申し訳ないんですが
ファイルがzipでもらえないんですが
ここのサイトからそれをダウンロードできるようにお願いします
[2007/11/11 21:03]
のはら
[
編集 ]
PSP2000でも使えるのでしょうか?
[2007/12/11 10:11]
k@2
[
編集 ]
VER=20000
BMSPATH="ms0:/PSP/GAME/JzBMSPlayer/BMS/"
SKINPATH="ms0:/PSP/GAME/JzBMSPlayer/SKIN/"
WAVEPATH="ms0:/PSP/GAME/JzBMSPlayer/WAVE/"
ではなく
VER=20000
BMSPATH="ms0:/PSP/GAME/BMS/"
SKINPATH="ms0:/PSP/GAME/SKIN/"
WAVEPATH="ms0:/PSP/GAME/WAVE/"
ではないでしょうか?
[2007/12/11 11:07]
k@2
[
編集 ]
それはフォルダ構成によるのでは?
説明手順ではJzBMSPlayer内にファイルを組んでるので
上記のようになります。
PSP2000でも>
所持してないのでわかりません。
このサイト通りに導入したのですが曲をいれてサーチしても曲が出ません。
3.30OE-Aを使用しています。
[2007/12/22 21:35]
彗星
[
編集 ]
スキン入れてもPSPでよみこまないんですけどww
[2008/01/29 16:15]
みっきー
[
編集 ]
このJzBMSPlayerを改造して、DTXmaniaができるらしいです…詳細は分かりませんけど(笑)
[2008/04/07 13:15]
音ゲーマニア
[
編集 ]
ダウンロード出来ない人へ
別のサイトです
http://pspnfo.orz.hm/Files/software/game/JzBMSPlayer/
自分はここで出来ました
[2008/05/04 18:08]
ピグザム
[
編集 ]
↑すみません、間違えました
http://pspnfo.orz.hm/index.php?JzBMSPlayer
PSPnfoさんのページからダウンロードできます。
[2008/05/04 19:16]
ピグザム
[
編集 ]
CFWでわできないんでしょうか?
[2008/06/01 21:30]
名も亡き者
[
編集 ]
音が出ないです
[2008/07/06 05:53]
とろ
[
編集 ]
Ugu's Ro page...さん閉鎖しちゃったんでしょうか
[2008/07/20 23:37]
BUI
[
編集 ]
新型の4.01M33-2での起動はできませんでした;;
[2008/09/16 22:30]
みくろ
[
編集 ]
4.02M-33でも起動できません(x。x)゜゜
[2008/09/20 23:13]
うぬ
[
編集 ]
旧型150カーネル導入済み4.01M33-2のGAME150フォルダで起動確認
音は出なかった
音は多分俺がなんかミスったからかと
[2008/09/22 10:54]
ななしぃ
[
編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2008/09/26 00:14]
[
編集 ]
新型4.01 M33-2で起動確認しました
[2008/10/06 22:48]
とくめい
[
編集 ]
Jz BMS Player v051222発見!
http://dl.qj.net/Jz-BMS-Player-v051222-PSP-Homebrew-Games/pg/12/fid/480/catid/195
JzBMSPlayer for PSP v051124 は不具合が多いようです。
[2008/10/11 15:25]
ここの常連
[
編集 ]
MUSICBOXがDLできない・・・
[2008/10/12 09:31]
カルマ
[
編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2008/11/18 00:25]
[
編集 ]
このサイト方法でやったんですけど・・・
起動はできるのですけど入れた曲が出てこないんです。
よろしければ教えてください。
[2009/01/01 22:02]
?
[
編集 ]
M33-6 5.00 で起動確認できました。
[2009/01/28 18:02]
怒鳴奴教徒
[
編集 ]
◆Music Fields.... さんのアドレスが変わってます
http://danth.hp.infoseek.co.jp/
[2009/02/04 14:46]
ぬこ
[
編集 ]
bmsファイルだけの譜面曲ながれねー
[2009/03/01 13:06]
ななしぃ
[
編集 ]
曲とかいれてるのに表示されない
[2009/06/13 02:24]
たつお
[
編集 ]
フォルダ構成と何が表示されないのか書かないと
答えようがないよー
なんかエラーがでて音がでません
どうしたらいいですか
[2009/10/25 12:47]
ななしぃ
[
編集 ]
[2009/10/25 12:47] ななしぃさん>
最低CFWかどうかと、psp1000 or 2000 or 3000等を
書かないと。
フォルダ構成もね。
[2009/10/25 16:06]
さくりんこと管理人
[
編集 ]
やったことがないのですが…
PSPがバグる確率
必要なもの
を教えてもらえませんか?
[2010/07/11 21:13]
ARK
[
編集 ]
musicbox ver7がダウンロードできません。
[2010/07/18 22:52]
ななしぃ
[
編集 ]
音が出ないんですけど
なぜでしょうか?
教えてください!
[2010/08/08 18:55]
ウーロンtea
[
編集 ]
musicbox ver.7の配布サイトが閉鎖したみたいなのですが、ミラーサイトのようなものをご存知ありませんか?
[2010/11/05 12:37]
あるく
[
編集 ]
はじめまして。music box ver7のダウンロードができません。こちらにアップしていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
[2010/11/11 00:32]
音
[
編集 ]
ミラーお願いします
[2010/11/17 20:14]
とろ
[
編集 ]
どのサイトも消されてるんですが…
もう遅いですかね??
[2011/03/06 16:32]
ひで
[
編集 ]
> どのサイトも消されてるんですが…
>
> もう遅いですかね??
記事が古いのでリンク先までは保証できませんが、いまでも手に入ると思いますよ?
music box ver7
ミラーか、共有ファイルがあるとこ教えて。
[2011/03/24 17:59]
;;
[
編集 ]
http://www.mediafire.com/?7hd60l28wg2v282
↑から落とせる
[2011/04/29 12:19]
sfn
[
編集 ]
↑
さんくす。やっと見つけた...
まだ削除されてないっぽいです
[2012/02/26 10:38]
ななしぃ
[
編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://izuno.blog22.fc2.com/tb.php/38-177aa389
JzBMSPlayerで音ゲー三昧
だれがなんと言おーと私は音ゲーが大好きだ!そんな人は直ちにPSPでビートを奏でろ!!■はじめにPSPで音ゲーをするのに『JzBMSPlayer』なるツールがあります。『JzBMSPlayer』は、BMS(Be Music Script)ファイルをPSP
[2007/02/06 20:57]
URL
HAZARD LEVEL 4
PSPでビー○マニア??
PSP版のビー○マニアに似たようなアプリを導入してみた…導入方法などはさくりんさんのところを参照にhttp://izuno.blog22.fc2.com/blog-entry-38.html#more今回は感想のみで(殴あくまで個人的な感想なので…
[2007/04/07 10:07]
URL
ゲーム関連日記